Concept

突然の鍵のトラブルにすべて対応する確かな技術

オフィスのキャビネットやロッカーの開錠にも対応しております

鍵のトラブルを解決する野田市の鍵屋として、お客様にご愛顧いただいております。これまで鍵の開錠や修理・交換・新規取付を通して、信頼と実績を積み重ねてまいりました。一般住宅以外にも、オフィスの事務机やロッカーなどの開錠もすべて対応しております。お車やバイクの鍵の閉じ込みなど、突然のトラブルにも対応しておりますので、有事の際は安心してご用命いただけます。スマートキーの電池切れが原因となったケースもございますので、お車だけではなく鍵のメンテナンスも重要です。

鍵だけではなく扉自体や蝶番などの調整や修理・交換も可能です

突然の鍵トラブルの解決をメインに、鍵に関するあらゆるお悩みについてご相談いただけます。お急ぎの場合は「開錠」を最優先に内側のサムターン回しなども含めて、最適な方法を選択いたします。原則として破壊開錠は行いません。鍵を壊さないことが重要な場合は、「解錠」に特化した熟練の技術で、お客様のご要望や状況に応じて柔軟にお応えしております。鍵の種類により難易度も異なりますので、現場をしっかり確認した後に最善策をご提案いたします。

ダイロックサービスは野田市を中心に、迅速で丁寧な作業を常に心がけている鍵屋です。鍵のトラブル解決のほか、ドアノブやドアクローザーなどの不具合もご相談いただけます。蝶番などの調整や修理・交換も可能です。作業終了後も充実のアフターフォローでサポートいたします。

お問い合わせからのサービスの流れについてご確認いただけます

鍵を紛失してしまった、鍵を回そうとしたら折れてしまったなど、突然の鍵トラブルの際はいつでもお問い合わせいただけます。内容をお伺いして到着時間と、概算のお見積もりをご提示いたします。現場を確認後にご提示する正式な金額に納得いただいたのちに作業を開始いたします。料金の追加はございませんのでご安心ください。

また日頃から気になる鍵のご不満や、 お悩みは専用のお問い合わせ・ご相談フォームを準備してございますので、ぜひご利用ください。完了後にお客様よりご確認いただき、商品の使い方などを説明いたします。お支払いは現金のほかクレジットカード払いに対応しております。お振込みをご希望の方はお問い合わせ時にご相談ください。

取り外した錠ケースの清掃の様子等をご紹介しています

お客様のお宅で開かなくなってしまった鍵を開錠した際の様子や、玄関ドアに補助錠などを新規で追加した際の様子を多数紹介しております。ご要望によりドアには手を加えず電子錠に交換したケースもございますので、防犯対策などを考慮する際の参考にしていただけます。特に外部にさらされている箇所の鍵は、砂や埃の詰まりが不具合の原因となることも多く、錠ケースの清掃で動きが元通りになることもありますので、お客様による定期的な点検やメンテナンスが長く快適にお使いいただく秘訣です。

鍵の不具合に対しては熟練の錠前技師が一つひとつ、慎重に確認して原因を特定いたします。交換が必要が場合はお客様のご希望をお伺いしながら、最適なプランをご提案いたします。突然のトラブルにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。

突然の鍵トラブルに対し常に迅速に対応いたします

主に千葉県・埼玉県・茨城県・東京都のお客様を対象に、サービスを展開しております。鍵の紛失や折損など突然のトラブルに対し、お電話1本でご指定の場所にお伺いいたします。お電話でのお問い合わせの際は、通話料無料の専用ダイヤルをご利用いただけます。打ち合わせ中や作業中はお電話に応対しかねる場合もございますので、不通の際には留守番電話にメッセージを残していただきますようお願いいたします。折り返しの連絡をご希望のお客様は、お名前と電話番号を併せて言づけてくださいますよう重ねてお願い申し上げます。

また専用フォームでは、お問い合わせやご相談のご予約に24時間対応しております。お客様のトラブルを迅速に解決するために年中無休で遅くまで営業しておりますので、鍵のことならどんなことでもお気軽にご相談ください。

トラブルの原因となった箇所をわかりやすく説明しております

ブログでは開錠の様子を中心に随時更新してまいります。豊富な画像で交換や新規取付などのビフォー・アフターの比較が簡単に行えます。トラブルの原因についても詳しく解説しておりますので、普段の生活を見直す機会としてご活用いただけます。お客様の率直な感想から、より身近な事案として鍵について改めて確認してみてはいかがでしょうか。費用の内訳なども併せて紹介いたしますので、気になることがございましたらお気軽にご相談ください。

新製品の情報も特徴や防犯上の効果など、多数の経験を持つプロの意見を交えながら発信してまいりますので、楽しみながらお読みいただけます。また最近ではピッキングの犯罪も巧妙化しております。不動産のオーナー様は特に日頃から防犯対策には細心の注意をして、万全の備えをしておくことが重要です。